スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年11月04日

ありがとうレイ隊員!ありがとうウルトラヒーロー!!

全国のウルトラファン、そしてレイ隊員ファンの皆様、
そしてSLSを昨日ご覧になった全国の皆様、こんばんは!

昨日の大興奮のステージから一日が経ちました。
今の私はポッカリ心に穴があいております。

あぁ、もう一度、もう一度 あいたい・・・

ウルトラヒーローに!
レイ隊員に!


昨日の今日なのに既にこんな状態です。

だって、とってもとってもかっこよかったから!!



上の写真はウルトラヒーローとの握手会の様子です。
それぞれのヒーローが子供の目線に合わせて立ったりしゃがんだりしているのが印象的でした♪

今回ワタクシはSLSを通じて多くのウルトラファン&レイ隊員ファンと出会うことができました。
皆様、ウルトラの愛に溢れた温かい方ばかりで、
こうした出会いも私にとっては財産となったステージでした。

そしてそして、
多くの子供たちと大人の皆さんが目をキラキラさせていた姿は
実行委員会として本当に嬉しかったです。

現役の子供たち&元子供たちを
あれだけ興奮させて夢を与えるウルトラヒーローは本当にスゴい!!
昨日はウルトラヒーローがヒーローたる所以を思い知った一日となりました☆

・飛騨の子供たちに夢と勇気と希望を!
・今を生きる大人たちに元気を!
・東日本大震災の被災地の復興支援 
※ウルトラマン基金に募金してくださった皆様、ありがとうございました!!

以上の3つを目標にやってきた船津座ウルトラヒーローショー実行委員会の任務は、
ウルトラヒーローとレイ隊員、
そして心優しい多くのファンの皆様のおかげで無事に達成できたと思います。
ありがとうございました。

そんな今日のウルトラの輪はもちろん!



昨日お越しいただいた皆さんです♪

あらためて 『ウルトラマン・スターライトステージ』 にお越しいただいた皆様、
そして応援してくださった皆様には心より御礼と感謝を申し上げます。

本当にありがとうございました!!


追伸
当ブログですが、今日をもちましていったん最終回?と思っております。
もしかしたら後日談などアップするかもしれませんけど(笑)
お読みいただた皆様、コメントをくださった皆様、
SLSを通じて私もウルトラ&レイ隊員のファンになりました♪
今後ともどうぞヨロシクお願い申し上げます!!


  

Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at 20:16Comments(5)

2011年11月02日

いよいよ明日です 『ウルトラマン・スターライトステージ』☆

全国のウルトラファン、そしてレイ隊員ファンの皆様、
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、こんばんは!

いよいよです。

いよいよ明日、
ウルトラヒーローが!
レイ隊員が!
船津座にやってきます☆


胸の鼓動が鳴りっぱなしです♪

さて明日ですが、
船津座の駐車場には限りがありますので、
臨時駐車場を二ヶ所 設けて皆様のお越しをお待ちしております。
臨時駐車場から船津座までは徒歩10分程かかります。
ということでお車のお客様は余裕をもってお越しいただけるとたいへん助かります。

また開演前には『折り紙でウルトラマンを作ろう』や、
イベント限定のグッズ販売、
『ウルトラ塗り絵展』など関連企画が目白押しですので、
ぜひお早めにお越しになることをオススメします☆

さてさて今日のウルトラの輪は、
昨日ご紹介した「西里商店街」からお贈りします。



西里の老舗呉服店 『バンケイ』 から若旦那の萬さん、



そしてバス停「西里」の隣の酒屋さん 『登林酒店』 より匠平くんです。

バスでお越しのお客様は運がよければお二人に会えるかもしれません。
その時は「ウルトラの輪の人ですよね!」と声を掛けてみてください。
きっと最高の笑顔が帰ってくると思います♪

萬さん、匠平くん、ご協力ありがとうございました☆

それでは皆様、明日は気をつけてお越しください!
お会いできるのを楽しみにしております!!


ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと1日  

Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at 23:16Comments(3)

2011年11月01日

バス亭『西里』から船津座までの道のご案内です☆

全国のウルトラファン、そしてレイ隊員ファンの皆様、
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、こんばんは!

SLSまであと二日、ワクワクワク!ドキドキドキ!こんな心境です。

さて今日はバス停から船津座までの道のご案内です。
電車を利用してお越しのお客様は、
JR高山駅、もしくはJR古川駅からバスに乗り継いで
船津座がある神岡町にお越しになることと思います。
その際の降車のバス停ですが下記の写真の『西里』というバス停で降りてください。



船津座があります神岡町の『西里商店街』にあるバス亭です。
ちなみに西里のバス停から船津座までは5分程です。



西里で降りましたら、バスの進行方向と同じ方向にお進みください。
バス停のすぐ横には上記写真の『登林酒店』というお店がありますが、
その登林酒店を左手に見て進むわけです。
当日は写真のようにSLSのポスターを持って人は立っておりませんのでお気をつけください(笑)



登林酒店から1~2分歩くと、
上の写真のように一つ目の左折コーナーが出てきますが、これは無視してそのまま直進!



するとすぐに二つ目の左折コーナーが出てきますが、これを!これを左折してください。
上の写真からも分かるように、
赤いテントの『かわかみ手芸店』と黄色のテントの『おもちゃのよこい』の間の道です。



左折をすると、すぐに右手に『円城時』というお寺が出てきます。
上の写真に写っているのが円城寺です。
ここまで来たら『船津座』は目と鼻の先・・・

だって円城時の隣が船津座だから!!



上の写真が船津座ですが、
当日は「ウルトラマン・スターライトステージ会場」と書かれた
2メートル程の縦看板を設置しておく予定です。

交通アクセスについては船津座のホームページからもご覧いただけます。

船津座HP交通アクセス ⇒ http://www.funatuza.com/dai2/ri06.html

それでは皆さん、当日は気をつけてお越しくださいね♪

ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと2日

  

Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at 22:20Comments(0)