スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年10月31日
レイ隊員・南翔太さんがご紹介くださいました☆
全国のウルトラファン、そしてレイ隊員ファンの皆様、
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、こんばんは!
まずは皆さん・・・
SLSまであと3日となりました~
いよいよカウントダウン突入ですね!!
先日(29日)も、レイ隊員・南翔太さんが
ご自身のブログ『南翔太の南風ブログ』でSLSをご紹介してくださいました☆
そのブログで南さんは今回の船津座のステージのチケットをこう呼んでいました。
“触れ愛チケット”
なんて心温まる素晴らしい表現でしょう!
ということで今日から私も『触れ愛チケット』と呼ぶことにしました☆
その触れ愛チケットですが、
1回目は完売、2回目は残り30枚を切っております。
まだの方はお急ぎください!!
そして今日のウルトラの輪は・・・

先日、船津座をご利用いただいた
薄桜鬼という新撰組をモチーフにしたアニメのコスプレの皆さんです!
ウルトラと薄桜鬼のコラボということで皆さんノリノリでご協力くださいました♪
ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと3日!!
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、こんばんは!
まずは皆さん・・・
SLSまであと3日となりました~
いよいよカウントダウン突入ですね!!
先日(29日)も、レイ隊員・南翔太さんが
ご自身のブログ『南翔太の南風ブログ』でSLSをご紹介してくださいました☆
そのブログで南さんは今回の船津座のステージのチケットをこう呼んでいました。
“触れ愛チケット”
なんて心温まる素晴らしい表現でしょう!
ということで今日から私も『触れ愛チケット』と呼ぶことにしました☆
その触れ愛チケットですが、
1回目は完売、2回目は残り30枚を切っております。
まだの方はお急ぎください!!
そして今日のウルトラの輪は・・・
先日、船津座をご利用いただいた
薄桜鬼という新撰組をモチーフにしたアニメのコスプレの皆さんです!
ウルトラと薄桜鬼のコラボということで皆さんノリノリでご協力くださいました♪
ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと3日!!
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
22:04
│Comments(1)
2011年10月30日
新聞&フリーペーパーでご紹介いただきました☆
全国のウルトラファン、そしてレイ隊員ファンの皆様、
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、こんばんは!
ここ数日、立て続けに新聞やフリーペーパーなどでSLSをご紹介いただいております。

上の写真は岐阜新聞さんで取り上げていただいた時のものです。
私のポーズもさまになってきましたでしょうか!?
一人でも多くの子供たち、そして元子供の皆さんに観ていただきたいですので、
とてもありがたく思っております。
中日新聞さん、岐阜新聞さん、さるぼぼ倶楽部さんありがとうございました!!
さて今日のウルトラの輪です。

街の電気屋さん『カワデン』の下田ご夫妻です。
カワデンさんはアフターケアがばっちりで、そのうえ奥さんがノリノリの神岡町の電気屋さんです☆
下田ご夫妻、ご協力ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと4日
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、こんばんは!
ここ数日、立て続けに新聞やフリーペーパーなどでSLSをご紹介いただいております。
上の写真は岐阜新聞さんで取り上げていただいた時のものです。
私のポーズもさまになってきましたでしょうか!?
一人でも多くの子供たち、そして元子供の皆さんに観ていただきたいですので、
とてもありがたく思っております。
中日新聞さん、岐阜新聞さん、さるぼぼ倶楽部さんありがとうございました!!
さて今日のウルトラの輪です。
街の電気屋さん『カワデン』の下田ご夫妻です。
カワデンさんはアフターケアがばっちりで、そのうえ奥さんがノリノリの神岡町の電気屋さんです☆
下田ご夫妻、ご協力ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと4日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
20:04
│Comments(0)
2011年10月29日
船津座館内にウルトラストリートができたよ☆
全国のウルトラファン、そしてレイ隊員ファンの皆様、
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、こんにちは!
今日は速報からです。
ウルトラマン・スターライトステージですが、
1回目、完売しました!!
2回目も完売の勢いで売れ続けております。
まだの方はお急ぎください!
遠方からのお客様はお電話でのご予約も承りますよ~
さて今日からSLS連動企画が始まりました。

『ウルトラヒーロー&怪獣 ぬり絵大会 展示会』 です。
船津座がある神岡町内の3つの保育園のみんなに塗り絵をしてもらいました。
その数は年少さんから年長さんまでの計151作品。
子供たちの作品のおかげで館内がパッと明るくなりました!
11/6まで展示をしておりますので、
11/3は子供たちの色とりどりの作品もお楽しみください☆
そして塗り絵展が始まったことにより、
船津座の中に 『ウルトラストリート』 が出来上がりました!!

玄関から入ってすぐ右側が “ウルトラパネル展”、そして左側が“ぬり絵展”
この通りを抜ける頃には勇気120%になっていることと思います。
『ウルトラストリート』も当日のお楽しみの一つです☆
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと5日
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、こんにちは!
今日は速報からです。
ウルトラマン・スターライトステージですが、
1回目、完売しました!!
2回目も完売の勢いで売れ続けております。
まだの方はお急ぎください!
遠方からのお客様はお電話でのご予約も承りますよ~
さて今日からSLS連動企画が始まりました。
『ウルトラヒーロー&怪獣 ぬり絵大会 展示会』 です。
船津座がある神岡町内の3つの保育園のみんなに塗り絵をしてもらいました。
その数は年少さんから年長さんまでの計151作品。
子供たちの作品のおかげで館内がパッと明るくなりました!
11/6まで展示をしておりますので、
11/3は子供たちの色とりどりの作品もお楽しみください☆
そして塗り絵展が始まったことにより、
船津座の中に 『ウルトラストリート』 が出来上がりました!!
玄関から入ってすぐ右側が “ウルトラパネル展”、そして左側が“ぬり絵展”
この通りを抜ける頃には勇気120%になっていることと思います。
『ウルトラストリート』も当日のお楽しみの一つです☆
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと5日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
18:11
│Comments(0)
2011年10月28日
ウルトラマン ブログ列伝にご紹介いただきました☆
全国のウルトラファン、そしてレイ隊員ファンの皆様、
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、おはようございます!
今日は嬉しいニュースが入ってきましたので、
そのままの勢いでブログに記したいと思います。
な、なんと!
ウルトラマン列伝 オフィシャルブログ
『ウルトラマン ブログ列伝』 に
SLSと当ブログをご紹介いただきました~!!

昨夜、実行委員会のメンバーから「紹介されてるよ!」と連絡が入り、
確認後、あまりの嬉しさにテンションMAX状態が続いております。
ウルトラマン ブログ列伝には当ブログがこう紹介されております。
『ウルトラマンへの愛情にあふれたブログ』
なんだかウルトラファミリーの一員になれたような嬉しさと、
こういっていただいた以上、さらなる愛情をもって日々の活動に励もうと心に誓った次第です☆
ちなみに私はSLSをとおして、
遠方からのお客様であったり、地元のお客様であったり、実行委員会メンバーであったり、
ウルトラ好きの皆さんとたくさん知り合いになりましたが、
皆さん本当にウルトラへの愛情にあふれた方ばかりです♪
10月30日(日)は『ウルトラマン列伝』放送日です。 ※BSジャパンで18時から
船津座にやってくるレイ隊員とゼロが出演します。
あまりのかっこよさに目がハートになること間違いなしです!!
ウルトラマン列伝オフィシャルブログ
『ウルトラマン ブログ列伝』 http://blog.m-78.jp/
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと6日
そしてSLSを楽しみにまっている全国の皆様、おはようございます!
今日は嬉しいニュースが入ってきましたので、
そのままの勢いでブログに記したいと思います。
な、なんと!
ウルトラマン列伝 オフィシャルブログ
『ウルトラマン ブログ列伝』 に
SLSと当ブログをご紹介いただきました~!!
昨夜、実行委員会のメンバーから「紹介されてるよ!」と連絡が入り、
確認後、あまりの嬉しさにテンションMAX状態が続いております。
ウルトラマン ブログ列伝には当ブログがこう紹介されております。
『ウルトラマンへの愛情にあふれたブログ』
なんだかウルトラファミリーの一員になれたような嬉しさと、
こういっていただいた以上、さらなる愛情をもって日々の活動に励もうと心に誓った次第です☆
ちなみに私はSLSをとおして、
遠方からのお客様であったり、地元のお客様であったり、実行委員会メンバーであったり、
ウルトラ好きの皆さんとたくさん知り合いになりましたが、
皆さん本当にウルトラへの愛情にあふれた方ばかりです♪
10月30日(日)は『ウルトラマン列伝』放送日です。 ※BSジャパンで18時から
船津座にやってくるレイ隊員とゼロが出演します。
あまりのかっこよさに目がハートになること間違いなしです!!
ウルトラマン列伝オフィシャルブログ
『ウルトラマン ブログ列伝』 http://blog.m-78.jp/
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと6日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
12:24
│Comments(0)
2011年10月27日
保育園のみんながウルトラ塗り絵をするとスゴいらしい!?
全国のウルトラファンの皆様、
そしてSLSを楽しみにしている皆様、こんにちは!
今日は29日からはじまる “ウルトラ塗り絵展” の作品をいただきに
神岡町内の保育園を回っておりました。

保育園のみんなが塗ったウルトラヒーロー&怪獣はどんなんかな~
上の画像は作品の一部ですが、子供の感性ってステキですね♪
明日から展示作業に入るのですが、全部見れるのがとても楽しみです!!
ということで今日のウルトラの輪は、
ウルトラの母のように大きな愛で園のみんなを優しく見守っている・・・

双葉保育園の河上園長です☆
河上先生、ご協力ありがとうございました!!
ちなみにウルトラの母の本名は“ウルトラウーマンマリー”ってご存知でした!?
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと7日
そしてSLSを楽しみにしている皆様、こんにちは!
今日は29日からはじまる “ウルトラ塗り絵展” の作品をいただきに
神岡町内の保育園を回っておりました。
保育園のみんなが塗ったウルトラヒーロー&怪獣はどんなんかな~
上の画像は作品の一部ですが、子供の感性ってステキですね♪
明日から展示作業に入るのですが、全部見れるのがとても楽しみです!!
ということで今日のウルトラの輪は、
ウルトラの母のように大きな愛で園のみんなを優しく見守っている・・・
双葉保育園の河上園長です☆
河上先生、ご協力ありがとうございました!!
ちなみにウルトラの母の本名は“ウルトラウーマンマリー”ってご存知でした!?
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと7日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
18:02
│Comments(0)
2011年10月26日
船津座のホールは距離感がスゴいらしい!?
船津座のホールは小ホールです。
それは今回のチケット販売枚数が
1回目・2回目ともに限定200席ということからも分かると思います。
小ホールだからこそ味わえる臨場感と迫力。
今回のスターライトステージはこれらをお届けできるものと思っております。

ご覧ください、客席とステージのこの近さ!!
これは小ホールならでは、もっと言えば船津座のホールならではだと思います☆
今までにたくさんのウルトラステージをご覧になったお客様も、
今までとはまた違う雰囲気でお楽しみいただけるのではないでしょうか♪
さて今日のウルトラの輪です。

神岡でオーダージュエリーを手掛けるEJ工房の職人“中田英治”さんです。
ご協力ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと8日
それは今回のチケット販売枚数が
1回目・2回目ともに限定200席ということからも分かると思います。
小ホールだからこそ味わえる臨場感と迫力。
今回のスターライトステージはこれらをお届けできるものと思っております。
ご覧ください、客席とステージのこの近さ!!
これは小ホールならでは、もっと言えば船津座のホールならではだと思います☆
今までにたくさんのウルトラステージをご覧になったお客様も、
今までとはまた違う雰囲気でお楽しみいただけるのではないでしょうか♪
さて今日のウルトラの輪です。
神岡でオーダージュエリーを手掛けるEJ工房の職人“中田英治”さんです。
ご協力ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと8日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
19:10
│Comments(0)
2011年10月25日
OFF日の活動報告
全国のウルトラファンの皆様、
そしてSLS(スターライトステージ)を楽しみにしている皆様、こんばんは!
当ブログへのコメントで高山市の図書館にウルトラ本があることを知った私は、
本日のOFF日を利用して高山市の図書館へ行ってまいりました。
さっそく図書館の検索システムで“ウルトラマン”で検索すると、出てくる出てくるウルトラ本が!!
その中にはウルトラマンDVD全巻もありました。
しかしDVDシリーズは全巻貸し出し中 (だ、だれがっ!?)
図書館でもウルトラマン人気は健在です♪
そしてたくさんあったウルトラ本の中で私が借りてきたのは・・・

『光の戦士 三十五年の歩み ウルトラマン画報 下巻』 です。

さすが画報です、さすがウルトラの歴史です。
第1章から驚きました。
ウルトラシリーズに「ザ・ウルトラマン」というアニメシリーズがあったのですね。
そのウルトラヒーローの名は“ウルトラマンジョーニアス” (上の写真に写っているのがジョーニアス)
ということで今日はこのままウルトラマン画報で知識を蓄えたいと思います☆
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと9日
そしてSLS(スターライトステージ)を楽しみにしている皆様、こんばんは!
当ブログへのコメントで高山市の図書館にウルトラ本があることを知った私は、
本日のOFF日を利用して高山市の図書館へ行ってまいりました。
さっそく図書館の検索システムで“ウルトラマン”で検索すると、出てくる出てくるウルトラ本が!!
その中にはウルトラマンDVD全巻もありました。
しかしDVDシリーズは全巻貸し出し中 (だ、だれがっ!?)
図書館でもウルトラマン人気は健在です♪
そしてたくさんあったウルトラ本の中で私が借りてきたのは・・・

『光の戦士 三十五年の歩み ウルトラマン画報 下巻』 です。

さすが画報です、さすがウルトラの歴史です。
第1章から驚きました。
ウルトラシリーズに「ザ・ウルトラマン」というアニメシリーズがあったのですね。
そのウルトラヒーローの名は“ウルトラマンジョーニアス” (上の写真に写っているのがジョーニアス)
ということで今日はこのままウルトラマン画報で知識を蓄えたいと思います☆
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと9日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
21:04
│Comments(0)
2011年10月24日
書籍紹介が思わぬ展開に☆
昨日のブログで告白した私のウルトラ体質化。
本日、8:30に出勤をしたのですが、8:33には帰宅したくなりました。
これもウルトラ体質化の影響なのでしょうか・・・
さて昨日のブログにとても感動的なコメントを頂きました。
ご紹介します。
『ところでこの書籍2点は高山図書館からではないですか??
先日図書館へ借りにいったら貸し出し中になってました
11/3に向けて勉強してる人がいてるんやなと思ったしだいです 』
結論から申し上げますと、
ご紹介した書籍2点ですが、間違いなく実行委員会メンバーの私物です。
ということは、私以外にも11/3に向けて勉強している人が本当にいるのかも!
そう思うと超感動、がぜん会いたくなりました、その方に!!
当ブログを読んで私のことだと思ったあなた、ご連絡お待ちしております♪
さて、今日のウルトラの輪です。

神岡で老舗のお弁当屋さん&スーパーの前田本店の皆様です。
スペシウム光線のポーズまできめてくださり超ノリノリだった皆さん、
ご協力ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと10日
本日、8:30に出勤をしたのですが、8:33には帰宅したくなりました。
これもウルトラ体質化の影響なのでしょうか・・・
さて昨日のブログにとても感動的なコメントを頂きました。
ご紹介します。
『ところでこの書籍2点は高山図書館からではないですか??
先日図書館へ借りにいったら貸し出し中になってました
11/3に向けて勉強してる人がいてるんやなと思ったしだいです 』
結論から申し上げますと、
ご紹介した書籍2点ですが、間違いなく実行委員会メンバーの私物です。
ということは、私以外にも11/3に向けて勉強している人が本当にいるのかも!
そう思うと超感動、がぜん会いたくなりました、その方に!!
当ブログを読んで私のことだと思ったあなた、ご連絡お待ちしております♪
さて、今日のウルトラの輪です。
神岡で老舗のお弁当屋さん&スーパーの前田本店の皆様です。
スペシウム光線のポーズまできめてくださり超ノリノリだった皆さん、
ご協力ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと10日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
20:29
│Comments(2)
2011年10月23日
ウルトラ体質
ウルトラ漬けの日々を送っております。
実行委員会のメンバーが持ってきてくれた書籍を読みながら11/3に向けて勉強もしております。

『ウルトラQ・ウルトラ怪獣の世界』 を読んだり

『全ウルトラ怪獣・完全超百科』 を読んだり
そのおかげでウルトラという文字を見つけるとすぐに反応する体になってきました。

上の画像は昨日の新聞に入っていた ユニクロ”さんのチラシです。
“ウルトラシームレスショーツ” 今まで反応することのなかった分野ですが、
てっきりウルトラマンとのコラボかと思い、ガッツリ確認をした次第です。
確認した結果、ウルトラマンとは何の関係もないショーツでした・・・
こういった体になっていっている自分を嬉しく思います!!
さぁ!今日はウルトラマン列伝の放送日です☆
録画をしているので次のOFF日にゆっくり観たいと思います。
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと11日
実行委員会のメンバーが持ってきてくれた書籍を読みながら11/3に向けて勉強もしております。

『ウルトラQ・ウルトラ怪獣の世界』 を読んだり

『全ウルトラ怪獣・完全超百科』 を読んだり
そのおかげでウルトラという文字を見つけるとすぐに反応する体になってきました。

上の画像は昨日の新聞に入っていた ユニクロ”さんのチラシです。
“ウルトラシームレスショーツ” 今まで反応することのなかった分野ですが、
てっきりウルトラマンとのコラボかと思い、ガッツリ確認をした次第です。
確認した結果、ウルトラマンとは何の関係もないショーツでした・・・
こういった体になっていっている自分を嬉しく思います!!
さぁ!今日はウルトラマン列伝の放送日です☆
録画をしているので次のOFF日にゆっくり観たいと思います。
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと11日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
17:41
│Comments(2)
2011年10月22日
船津座の雰囲気をお届けします♪
皆さん、こんにちは!週末の土曜日いかがお過ごしでしょうか♪
私はもちろんウルトラ!ウルトラ!ウルトラ!の日々でございます。
さてまずはテレビ情報から。
明日(23日)はBSジャパンで18時から『ウルトラマン列伝』の放送日です。
船津座にやってくるウルトラマンゼロ、そしてレイ隊員が登場します。
お見逃しなく☆
そして今回は遠方からのお客様が多いですので、船津座の雰囲気をお伝えしたいと思います。
先程も関東からチケットのご予約のお電話を頂きました!
ウルトラ人気スゴイ!!
南翔太さん人気スゴイ!!
それではご覧ください、スターライトステージの会場を♪

いかがでしょうか!
11/3は上の写真のホールでウルトラヒーロー&レイ隊員が大活躍です!!
当日は座布団席と椅子席を設ける予定です。
それでは今日のウルトラの輪です。

高山市役所 子育て支援課の山本さんです。
山本さん、ご協力ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと12日
私はもちろんウルトラ!ウルトラ!ウルトラ!の日々でございます。
さてまずはテレビ情報から。
明日(23日)はBSジャパンで18時から『ウルトラマン列伝』の放送日です。
船津座にやってくるウルトラマンゼロ、そしてレイ隊員が登場します。
お見逃しなく☆
そして今回は遠方からのお客様が多いですので、船津座の雰囲気をお伝えしたいと思います。
先程も関東からチケットのご予約のお電話を頂きました!
ウルトラ人気スゴイ!!
南翔太さん人気スゴイ!!
それではご覧ください、スターライトステージの会場を♪

いかがでしょうか!
11/3は上の写真のホールでウルトラヒーロー&レイ隊員が大活躍です!!
当日は座布団席と椅子席を設ける予定です。
それでは今日のウルトラの輪です。
高山市役所 子育て支援課の山本さんです。
山本さん、ご協力ありがとうございました!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと12日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
17:57
│Comments(2)
2011年10月21日
1回目完売寸前です☆
ウルトラマン・スターライトステージまで残り2週間を切りました!
ということで今日はまずはチケットの販売状況をお届けします。
1回目・2回目ともに限定200席ということで
1回目 ⇒ 残り11枚
2回目 ⇒ 残り79枚
このような状況です。
特に1回目は完売寸前!まだの方はお急ぎくださ~い!!

今日のウルトラの輪は高山市役所 教育委員会事務局の下垣内さんです。
ウルトラの輪は飛騨市を超えて高山にも広がっております。
ご協力ありがとうございました、下垣内さん!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと13日
ということで今日はまずはチケットの販売状況をお届けします。
1回目・2回目ともに限定200席ということで
1回目 ⇒ 残り11枚
2回目 ⇒ 残り79枚
このような状況です。
特に1回目は完売寸前!まだの方はお急ぎくださ~い!!
今日のウルトラの輪は高山市役所 教育委員会事務局の下垣内さんです。
ウルトラの輪は飛騨市を超えて高山にも広がっております。
ご協力ありがとうございました、下垣内さん!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと13日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
21:13
│Comments(0)
2011年10月20日
塗り絵企画が始まるよ!
今日は神岡町内の保育園にウルトラヒーロー&怪獣の塗り絵を持っていきました。
園児の皆さんの作品は10/29(土)から船津座で展示をしたいと思っています。
こうご期待!!
そして今日のウルトラの輪は、ランチが人気、神岡町公民館内にある
ママ'sショップ『maimai』の伊家さんと山川さんのお二人です。
伊家さんと山川さんはウルトラヒーローに負けず劣らずのパワフルな女性です。
ちなみにmaimaiとは“mama(ママ)たちのi(居)ごこちのi(良)い場所”でmaimaiだそうです♪
伊家さんや山川さんのようなママさんにもぜひスターライトステージをご覧いただき
さらに元気になって欲しいと思います!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと14日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
16:59
│Comments(0)
2011年10月19日
ウルトラ三昧!!

今日は一日OFF日でしたので朝からウルトラ三昧で過ごしました☆
まずは起床後、
缶コーヒーのBOSSとウルトラシリーズのコラボ企画でゲットした
ウルトラマンチョロQをマイデスクで楽しみ、

お昼には録画しておいた「ウルトラマン列伝」を見て、
ウルトラマンゼロとレイ隊員(南将太さん)のかっこよさに惚れ惚れし、

そして夜にはこれまた録画をしておいた「熱中スタジアム・ウルトラ怪獣編」を見て、
ウルトラの世界の奥深さを知りました!
おかげさまで心も体もパワー満タン☆
明日からまたウルトラの輪を広げるべく活動に力を注ぎたいと思います!!
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと15日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
20:51
│Comments(2)
2011年10月18日
ヒッツFMに行ってきました!

今日はスターライトステージの告知のため“ヒッツFM”に行ってきました♪

ということで今日のウルトラの輪はナビゲーターの遠藤さんです!
ご協力ありがとうございました!!
そうそうチケットの販売状況ですが・・・
1回目は残り20枚
2回目は残り80枚
という状況です。
まだの方はどうぞお早めに☆
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと16日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
22:52
│Comments(0)
2011年10月17日
明日、ヒッツFMに出演します♪

ウルトラマンの輪が確実に広がっております☆
今日は神岡町にある道の駅・スカイドームから“さくら横丁”の洞垣さん、西尾さんです。
さくら横丁はタコのかわりに神岡のソウルフード『とんちゃん』が入ったとん玉焼きが名物です。
洞垣さん、西尾さんはウルトラの母のような優しさでご協力くださいました。
ありがとうございました!!

昨日のブログにコメントを頂きました。
ジャミラの絵を書いて、お子さんにジャミラについて説明してあげたという心優しいお母さんからです。
そこで私も描いてみました。
私の場合、何も見ずに記憶をたどって書くとこうなることが分かりました。
今日は最後に情報を二つお届けします。
■情報その1
明日、ヒッツFMに出演します。
目的はもちろんスターライトステージの告知です。
時間はお昼の12:00から10分程です。
ぜひお聞きください☆
テンションMAXで頑張ってきます!!
■情報その2
本日(10/17)19時からNHK BSプレミアム「熱中スタジアム」という番組で、
ウルトラ怪獣をテーマにファンの皆さんが集合してディープなトークで盛り上がります。
先週放送された[前編]では、ファンが選ぶ最強のウルトラ怪獣にゼットンが選ばれたそうです。
今日はウルトラ怪獣[後編]ということで「愛嬌のある怪獣」に熱中だそうです!!
前編見たかった~!
それではウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと17日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
19:14
│Comments(2)
2011年10月16日
バルタン星人が表紙を飾っていましたよ!

今日の朝日新聞に折り込まれていた「朝日新聞グローブ」
3面に渡って“特撮ヒーロー”特集!
まず表紙を飾っていたのがバルタン星人 (V)o\o(V)フォフォフォ

続いて中2面でジャミラにダダにウルトラマン!!
特撮の神様・円谷英二さんのことにも当然ふれられており、とても味わい深い特集でした。
それにしてもウルトラマンを差し置いて表紙になったバルタンくん、
そして仮面ライダーや戦隊ヒーローよりも大きく扱われていたジャミラさんにダダさん、人気者です(笑)
そんなジャミラさんに会えるのが『ウルトラマン・スターライトステージ』です☆
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと18日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
17:31
│Comments(6)
2011年10月15日
ウルトラマン列伝の放送が始まります!

今回の船津座 ウルトラマン・スターライトステージの
チラシ&ポスターにこんなセリフがあります。
『帰ろう ジャミラ 俺たちの星に』
勘のいい人はお分かりでしょうか。
今回のステージは“episodeジャミラ”ということで
ジャミラにスポットをあてた愛・友情・優しさがぎゅっと詰まったステージ・物語なのです。
ジャミラを知ればスターライトステージがいっそう楽しくなる!
ウルトラマンDVD第6巻をレンタルして第23話「故郷は地球」をご覧ください。
円谷プロダクションの深さを同時に知るはずです☆
スターライトステージがいっそう楽しくなるといえばこちらもお忘れなく!
明日16日(日)から毎週日曜夕方6時からBSジャパンで
『ウルトラマン列伝』の放送が始まります。
11/3船津座にやってくるウルトラセブンの息子“ウルトラマンゼロ”が出演するのでお見逃しなく!!
ウルトラマン・ライトステージまで・・・あと19日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
16:23
│Comments(0)
2011年10月14日
ダダ石!?
昨夜は実行委員会による第3回作戦会議を開催しました。
その時に実行委員会のメンバー“ショウコ隊員”が“ダダ石”を持ってきました。

上のパネル画像に写っているのが怪獣“ダダ”

そしてこれが“ダダ石”! 似てませんかダダに!?
古川でもチケットの売れ行きが好調です☆

チケット販売所にもなっている飛騨市文化交流センターの山崎さんです。
ご協力ありがとうございます!!

続いて船津座のホームページ等でお世話になっている村坂印刷の村坂社長です。
ご協力ありがとうございます!!
確実にウルトラの輪が広がっています☆
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと20日
その時に実行委員会のメンバー“ショウコ隊員”が“ダダ石”を持ってきました。

上のパネル画像に写っているのが怪獣“ダダ”

そしてこれが“ダダ石”! 似てませんかダダに!?
古川でもチケットの売れ行きが好調です☆

チケット販売所にもなっている飛騨市文化交流センターの山崎さんです。
ご協力ありがとうございます!!

続いて船津座のホームページ等でお世話になっている村坂印刷の村坂社長です。
ご協力ありがとうございます!!
確実にウルトラの輪が広がっています☆
ウルトラマン・スターライトステージまで・・・あと20日
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
19:00
│Comments(2)
2011年10月13日
高山販売分のチケットを追加しました☆

チケットの売れ行きが好調です!
さすがはウルトラヒーロー!!
老若男女からモテモテです♪
ということで今回の販売所の一つである
高山市民文化会館にチケットを追加でお持ちしました。
写真はいつもご協力いただいている小鳥さんです。
いつもありがとうございます(o|o)/ジュワッ
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
17:46
│Comments(0)
2011年10月12日
決意をあたらに・・・シュワッチ!!
ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは!
そして今日も一日お疲れさまでした♪
先日(10/10)私は飛騨古川青年会議所様主催の『てんつくマン講演会』に行って参りました。
てんつくマンさんからのメッセージ
今こそ我われ大人が絶対に諦めないという姿勢を子供たちに見せよう!
その姿勢や気持ちが子供たちが大きくなった時に力になる!
これを聞いてあらためて
“ウルトラマン・スターライトステージ”を多くの子供たちに見せたい!!
と強く思った遠藤です。
なぜそのように思ったのか。
ウルトラマンのステージには 愛・友情・優しさ この3つがぎゅっと詰まっているからです。
今回の船津座のステージも例外ではありません。
今回のステージでは子供たちの心にウルトラヒーローたちが大切なことを届けてくれます。
その子供たちが大きくなった時、ウルトラヒーローからのメッセージはとても大きな力になると私は思っております。
今日の写真は「船津座ウルトラヒーローショー実行委員会」の作戦会議の時の様子です。
ウルトラヒーローの歴史を勉強しながら、
一人でも多くの子供たち・そして元子供の皆様に観てもらうため、日々考えて実行しております。
ウルトラの世界・・・知れば知るほど奥が深いです!!
それでは今日は最後に決めポーズです☆
Posted by 船津座 ウルトラヒーローショー実行委員会 at
21:13
│Comments(0)